-
コースター(バスケットスタンプ)
¥10,978
約4.5mm厚の極厚コースター バスケットスタンプを打ち込み、丁寧にコバ(断面)を磨き上げました。 四角タイプ…約92mm、丸タイプ約90mm 厚さ…約4.5mm 使うほどに跡が重なり、独特な風合いに。 オフィスはもちろん 夜、至福の時間に、 キャンプグッズとしても。 ・・・のみに行くときのマイコースターなんて
-
ファーストシューズ
¥21,780
素材:エルク(大鹿) ***サイズは足のサイズ11cmを基準に作っておりますが、実際にお履きいただける保証はありません*** あくまでも「記念品」「贈り物」として企画しております。 実際に履けるように採寸、製作させていただくことも可能です(型紙製作するオーダー品になり別料金になります) 出産祝いや1歳の誕生日にプレゼントとして贈られる方が多いです。 ***納期に余裕をもってご注文をお願いいたします*** GRANDZEROの以下のオフィシャルページもご覧下さい。 【Facebook】 https://www.facebook.com/grandzero2004/ 【Instagram】 https://www.instagram.com/grandzero2004/ 【ホームページ】 http://www.grandzero.com/
-
ヘアゴム
¥11,880
長さ:約11cm(ゴム除く) ビーズ部分約5cm 5セントコンチョやシルバーパーツ、ブラスパーツ、スカルボーンなどを使用し贅沢なヘアゴムを作りました。 髪だけでなくバッグの持ち手や手首にはめてお使いになる方も多いです。 ちょっとした加工でキーホルダーにカスタムしてもいいですね。 実際に作り手である自分が使用していたモノを「それ欲しい」という言葉から商品化しました。
-
オリジナルコンチョ(25セントサイズ)
¥11,880
25¢コンチョハンドポリッシュ仕上げ サイズ(約):23mm 厚み(約):1.8mm シルバー高騰の中、スターリングシルバーのコンチョも高価になってきています。 価格を抑えるために厚みがどんどん薄いものになって37mmの大きさで1.2〜1.5mm厚のものまであります。 ぶつけたりすると恐らくへこんでしまうでしょう。 そこでスターリング(シルバーの含有率が92.5%以上のモノ)ではありませんがシルバーの含有率が90%の「銀貨」コンチョを2次加工しています。 ヤスリ → ペーパー → 刻印 → ペーパー → コンパウンド シルバーに近い風合いの変化を見せながら、厚みもしっかりとあり、重量感も納得のいくものになりました。 ほかに1$サイズ、50¢サイズのモノもあります。
-
オリジナルコンチョ(50セントサイズ)
¥16,280
50¢コンチョハンドポリッシュ仕上げ サイズ(約):29.5mm 厚み(約):2mm シルバー高騰の中、スターリングシルバーのコンチョも高価になってきています。 価格を抑えるために厚みがどんどん薄いものになって37mmの大きさで1.2〜1.5mm厚のものまであります。 ぶつけたりすると恐らくへこんでしまうでしょう。 そこでスターリング(シルバーの含有率が92.5%以上のモノ)ではありませんがシルバーの含有率が90%の「銀貨」コンチョを2次加工しています。 ヤスリ → ペーパー → 刻印 → ペーパー → コンパウンド シルバーに近い風合いの変化を見せながら、厚みもしっかりとあり、重量感も納得のいくものになりました。 ほかに1$サイズ、25¢サイズのモノもあります。 GRANDZEROの以下のオフィシャルページもご覧下さい。 【Facebook】 https://www.facebook.com/grandzero2004/ 【Instagram】 https://www.instagram.com/grandzero2004/ 【ホームページ】 http://www.grandzero.com/
-
オリジナルコンチョ(1ドルサイズ)
¥27,280
1$コンチョハンドポリッシュ仕上げ サイズ(約):37mm 厚み(約):3mm シルバー高騰の中、スターリングシルバーのコンチョも高価になってきています。 価格を抑えるために厚みがどんどん薄いものになって37mmの大きさで1.2〜1.5mm厚のものまであります。 ぶつけたりすると恐らくへこんでしまうでしょう。 そこでスターリング(シルバーの含有率が92.5%以上のモノ)ではありませんがシルバーの含有率が90%の「銀貨」コンチョを2次加工しています。 ヤスリ → ペーパー → 刻印 → ペーパー → コンパウンド シルバーに近い風合いの変化を見せながら、厚みもしっかりとあり、重量感も納得のいくものになりました。 ほかに50¢サイズ、25¢サイズのモノもあります。
-
オリジナルブラスバックル
¥26,180
サイズ(約):4.9cm×7.4cm(厚み3mm) 40mm幅ベルト用 素材:真鍮 ベースとなるバックルを業者さんへ発注、入荷後、GRANDZEROにて断面叩き加工、文字入れ再ポリッシュにて仕上げたバックルです。 ご希望でイニシャルなどの文字(英字、数字)もお入れできますのでお問い合わせください。 現在シルバーの高騰が止まりませんが、素材を真鍮とすることで3mm厚のバックルができました。 GRANDZEROのベルトと合わせていかがでしょうか? GRANDZEROの以下のオフィシャルページもご覧下さい。 【Facebook】 https://www.facebook.com/grandzero2004/ 【Instagram】 https://www.instagram.com/grandzero2004/ 【ホームページ】 http://www.grandzero.com/
-
レザーハンギング
¥10,978
6号鉢用 6号鉢用ってなかなかありませんね~ エアプランツやフェイクグリーンなどなど、垂れ下がるグリーにもステキ。 インテリアにどうぞ。 【2タイプあります】 Aタイプ・・・つるすヒモも含めすべて革。カラーはヌメ(肌色系)のみ Bタイプ・・・つるすヒモの部分はコットンロープ。カラーはワイン系の赤とキャメル Aタイプはヒモが革なので水がかかる事は避けたいです。よって」フェイクグリーンや素焼きの鉢の中にプラ鉢を入れて水やりはプラ鉢を抜いて行うなどの工夫が必要です。 Bタイプはヒモがコットンロープになるので革よりは水に強くなります。ただ、極力水がかからないようにしたほうが良いかと思います。Aに比べて耐荷重も強くなります。 GRANDZEROの以下のオフィシャルページもご覧下さい。 【Facebook】 https://www.facebook.com/grandzero2004/ 【Instagram】 https://www.instagram.com/grandzero2004/ 【ホームページ】 http://www.grandzero.com/
-
OD缶カバー / ガス缶カバー(230)
¥11,880
OD缶、ガス缶カバー(コールマン230Tなど) カラー:キャメル、ボルドー、キャメル/ボルドー、ボルドー/キャメル 栃木レザーさんと開発させていただいた「GRANDZEROオリジナルレザー」にもうひと手間加えた特別仕様の素材を使用しています。 通常よりも多めのオイルを入れた革の表面を革の質感を全く損なわないたんぱく質で保護。 そのため、多少の撥水性があります。(使用頻度、使用環境、年月によって撥水性能は下がります) オイルが多い革にありがちなぐにゃり感がなくしっかりとしていながらしっとりとした質感になっています。 せっかくのアウトドアテーブルに無機質なOD缶じゃな~と思っていました。 シンプルなつくりですが、非常に手間のかかるつくり、デザインで仕上げています。 GRANDZEROではナチュラル色のアイテムが多くを占めますが、汚れもそうですが何よりも炎のゆらめきに似合うカラーチョイスをしています。 注)写真中のOD缶・ガス缶、ランタン、バーナーは付属しません。個数も複数写っていますが1個です。
-
折り畳みミニレザーチェアー(限定生産)
¥9,878
折り畳みチェアの座面を革貼りにしました。 素材はGRANDZEROオリジナルレザーをシボ加工をし、シワ感を与えやわらかく仕上がっております。 通常素材の銀面(表面)に薄いシミ、薄い治り傷などの理由ではじいたものを再加工しているため通常よりも価格設定を下げられました。 【サイズ】 座面…(約)26cm×15.5cm 高さ…(約)24cm 耐荷重…50Kg 再加工素材の特性上、色、シボ(シワ)感にばらつきがあります。 明るめ、明るめシボ多、濃いめなど。 アウトドア、BBQなどにレザーアイテムを。 一つはいるだけでもぐっと雰囲気が変わります。 耐荷重が50Kgに設定されたミニチェアーになりますので、椅子としてだけではなく家の中でもディスプレイ用におすすめです。 *** 今回仕入れられたベースのみの限定製作となり、完売後は再生産未定になります。
-
OD缶カバー / ガス缶カバー(470)
¥12,980
OD缶、ガス缶カバー(コールマン470Tなど)写真中の背の高いほう カラー:キャメル 栃木レザーさんと開発させていただいた「GRANDZEROオリジナルレザー」にもうひと手間加えた特別仕様の素材を使用しています。 通常よりも多めのオイルを入れた革の表面を革の質感を全く損なわないたんぱく質で保護。 そのため、多少の撥水性があります。(使用頻度、使用環境、年月によって撥水性能は下がります) オイルが多い革にありがちなぐにゃり感がなくしっかりとしていながらしっとりとした質感になっています。 せっかくのアウトドアテーブルに無機質なOD缶じゃな~と思っていました。 シンプルなつくりですが、非常に手間のかかるつくり、デザインで仕上げています。 GRANDZEROではナチュラル色のアイテムが多くを占めますが、汚れもそうですが何よりも炎のゆらめきに似合うカラーチョイスをしています。 注)写真中のOD缶・ガス缶、ランタン、バーナーは付属しません。個数も複数写っていますが1個です。