-
パスブックケース
¥32,780
商品企画のスタートは「仕事で使う通帳や印鑑、受注表、現金」などをまとめて入れておくものが欲しい・・・から商品化しました。 通常使うパリッとコシのある素材ではなく「モミ加工」をし柔らかくした素材を使用しています。 (革のシワ・シボを強調するための加工でもありますのでシワ感のある表面になっています) ・通帳3〜4冊 ・印鑑3〜4本 ・朱肉 ・印鑑マット ・お守り数個 ・現金 ・カード類 ・受注封筒数十枚 ・その他 収納すると厚みが出るので正面から見た時のサイズは小さく見えます。 通帳の上端がファスナーの高さに設定していますので、収納が増えた時でも取り出しやすい作りです。 集金袋や母子手帳や子供関連のモノを収納するためにお買い上げいただく方もいらっしゃいます。 GRANDZEROの以下のオフィシャルページもご覧下さい。 【Facebook】 https://www.facebook.com/grandzero2004/ 【Instagram】 https://www.instagram.com/grandzero2004/ 【ホームページ】 http://www.grandzero.com/
-
エルクバッグ
¥21,780
サイズ(約):180mm×120mm×30mm 今まで自分(作り手)は鹿の革のウエストバッグは苦手意識がありました。 どうしても「ネイティブアメリカンのメディスンバッグ」のイメージが強くて(決してそれが悪いと言っているのではありませんので…)。 要望は以前から強く感じていましたが、コンチョつけたり、フリンジつけたり…。 今回はなるべくそれっとぽくならないように・・・多少なっちゃいましたが。 横に付いているビーズがついたヒモは取り外しできます。フタも差し込むだけにしています。 ちなみに蓋もバイクなどで走行中に外れないかと思い、自分は東北道(館林)〜(栃木)〜(上三川)〜(栃木)〜(館林)〜(羽生)で問題ありませんでした。 その間入れていたものは、携帯電話、たばこ、ジッポーです。(もちろん保障はできませんが・・・) 話かわって、この素材ならバイクの場合シートやフェンダーに引っかき傷が付きにくいかと思います。 GRANDZEROの以下のオフィシャルページもご覧下さい。 【Facebook】 https://www.facebook.com/grandzero2004/ 【Instagram】 https://www.instagram.com/grandzero2004/ 【ホームページ】 http://www.grandzero.com/
-
トラベルバッグ(T-BAG)
¥151,800
書籍(技術書)にも掲載中のエルクを使ったショルダーバッグです。 自分は2泊ぐらいであればこれ1個で大丈夫です。 バイクに乗る時にも活躍しています。 ・ショルダー部分と本体とはサドルレザーのパーツで連結 ・本体が片マチなので多めにものを入れてもすっきりとします ・あえて内部には仕切りやポケットを作っていないのでボンボンと物を入れてください ・留め具として4本編みのロープをコンチョに引っ掛けるタイプです ・留め具はしっかりと間口を閉じるモノではありませんが、荷物が少ない時には素材の柔軟性があるので体に沿うようになりますので、おのずと口が閉じる様になります。 ・ショルダー部分は2本を結んであるので長め、短めの調節が可能です。 GRANDZEROの以下のオフィシャルページもご覧下さい。 【Facebook】 https://www.facebook.com/grandzero2004/ 【Instagram】 https://www.instagram.com/grandzero2004/ 【ホームページ】 http://www.grandzero.com/